BRASS CABINET by KITA WORKS
BRASS CABINET | KITA WORKS
DESIGN NOTE
真鍮だけで構成した繊細なキャビネット
オリジナルのロック機構
無塗装とした真鍮のきらめき
![KITA WORKSの木多隆志による真鍮製ウォールキャビネット](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d6f3d13d871770001d7a45c/1693921812883-LZ6QKXBX49MUEJG511FC/kita-works-brass-wall-shelf-interior-design-magazine-idreit-55.jpg)
![KITA WORKSの木多隆志による真鍮製キャビネット](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d6f3d13d871770001d7a45c/1693921815981-AH0V931ICDQ5ZR2M7OI1/kita-works-brass-cabinet-interior-design-magazine-idreit-294.jpeg)
![KITA WORKSの木多隆志による、観音開きの真鍮製キャビネット](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d6f3d13d871770001d7a45c/1693921817781-ZK87ZPWFAPZMXA0F8X4E/kita-works-brass-cabinet-interior-design-magazine-idreit-289.jpeg)
![KITA WORKSの木多隆志による片開きの真鍮製キャビネットのディテール](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d6f3d13d871770001d7a45c/1693921818726-LZMYRK7YUNEWPG538N13/kita-works-brass-cabinet-interior-design-magazine-idreit-267.jpeg)
![KITA WORKSの木多隆志による真鍮製のウォールキャビネット](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d6f3d13d871770001d7a45c/1693921819849-CJ97D59ZGBROKJUBBGSQ/kita-works-brass-wall-shelf-interior-design-magazine-idreit-56.jpg)
photography : KITA WORKS
words : Reiji Yamakura/IDREIT
岡山を拠点とするKITA WORKSが、2020年2月にMÜTTEで開催された個展「KITA "Brass"」で発表した真鍮製のキャビネット。溶接加工の難易度が高い真鍮を巧みに扱い、細い無垢の真鍮を組み上げて繊細なシルエットを実現している。観音開きタイプのロック機構はオリジナル。無塗装とした真鍮の表面は、深みのある質感を見せる。
KITA WORKSの木多隆志さんに製作プロセスを聞いたインタビューはこちら
DETAIL
片開きタイプ、観音開きタイプともに、中央のつまみを90°回転させるオリジナルのロック機構を用いている。
扉が真鍮のタイプもつくられた。岡山市内のギャラリー「MÜTTE」では、引き続き2021年にも個展を計画中という。
CREDIT + INFO
名称:BRASS CABINET / KITA
デザイン・製作:KITA WORKS 木多隆志
素材:真鍮無垢材 + ガラス
サイズ:観音開き・W800 × D360 × H1600、片開きM・W425 × D425 × H1650、片開きS・W400 × D400 × H1450、ウォールキャビネット(ガラス)・W450 × D190 × H550、ウォールキャビネット(真鍮)・W1240 × D200 × H250